TRAINING

強化・育成

STR

【育成いばらき事業】2025年度STR(Save The third grade at j.h.Retired:中学3年生引退なしへ)開催について

 

選手育成の観点で「引退無し」の環境を整備していくことを目的に、県内5地区(県東・県西・県南・県北・県央)で、中学校総体で部活を引退となった中学3年生を対象にした事業を本年度も開催いたします。継続的にサッカーをすることで、高校生年代でのサッカー活動に向けてレベルアップを目指せる環境を整えること、また、サッカーを楽しむ場を提供いたします。(※本年度で6年目の事業となります。)
たくさんのご参加をお待ちしております。詳細のご確認・お申し込みは要項よりお願いいたします。

要項 ※9/26 差替え(一部、日程の変更を記載しております)同意書

11月8日STR合同交流会のご案内

現在県内5地区で活動している中学生3年生を対象にしたSTR事業。今回は各地区で活動する中学3年生が一堂に介して、お互いにサッカーを楽しみ、交流を深めることを目的に合同交流会を開催いたします。参加いただいたみなさんでチームをつくり交流戦(8人制)をおこないます。昨年も約100名の方に参加いただきました。この機会にお友達とともにご参加ください。

  • 日時:11月8日(土)11:30~13:00(受付11:00~)
  • 会場:ト伝の郷運動公園
  • 対象:茨城県内の中学3年生(2024年度のSTR事業に参加されていない方も参加可能です)
  • 内容:集まった選手でチーム分けをして交流戦(8人制/地区別もしくはミックス)
  • 参加費:1,500円(その後の試合観戦チケット代込み/イーストゾーンU-18)
  • その他:保護者、兄弟の方は各自でチケット購入ください
  • 詳細・申し込みはコチラ

当日Jリーグ 『鹿島アントラーズ VS 横浜FC戦 (14時キックオフ)』