FOOTBALL-CENTER
フットボールセンター
はじめに
IFAフットボールセンター / JAいばらきスポーツパークは、茨城県のサッカー拠点として、『大会や事業の運営』『選手の強化・育成』『指導者・審判の養成』『普及活動』等、県内サッカー活動の集約と発信を目指す施設です。したがって、年間事業計画として茨城県サッカー協会が主催・主管する事業・大会が優先されますので、あらかじめご了承ください。
また、本施設には、研修棟・宿泊棟・食堂を完備するJAグループ茨城教育センターが隣接し、講習会の実施や合宿等の受入も可能です。
本施設を中心に、JAグループ茨城と茨城県サッカー協会は『食』と『スポーツ』を軸とした連携事業を創出してまいります。人が集い、新たなコミュニティが形成される施設として、また、次世代の育成と地域の活性化を目指してまいります。たくさんの方々に本施設をご利用いただけますことを楽しみにしております。
重要なお知らせ
2022年12月の竣工以来、小学生以下に限ったグラウンド半面利用の料金設定をしておりましたが、利用頻度や施設管理の状況を鑑み、2025年4月1日以降の半面利用を廃止することとなりました。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
|グラウンド半面利用申込・料金廃止のお知らせ(2025/1/31)|
利用申込
一般の施設利用申込は、利用希望月の3ヵ月前から受付となります。下記のフォームからお申込みいただいた後、利用可否のご返信をいたします。申込フォーム入力前に、事前に下記カレンダーから空き状況をご確認ください。
施設利用申込フォーム
【グラウンドのみの一般利用に関するお申込】
【研修棟や宿泊棟など複数施設にまたがる利用や複数期間利用する場合のお申込】
- 本フォームは施設利用の事前ヒアリングです。
- 施設利用を確定するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
- 下記カレンダーの更新にはタイムラグがある場合がございます。
施設利用料
利用料のお支払いは、後日請求書をお送りいたしますのでお振込みください。利用日当日の現金によるお支払いはございません。
グラウンド料金(1面)
午前 8:00~12:00 | 午後 13:00~17:00 | 夜間 17:00~21:00 | ||
高校生以上 | 県内団体 | 14,000円 | 14,000円 | 14,000円 |
県外団体 | 21,000円 | 21,000円 | 21,000円 | |
中学生以下 | 県内団体 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
県外団体 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 | |
企業・法人 | 営利目的事業 有料試合開催 一般企業向け |
28,000円 | 28,000円 | 28,000円 |
グランドキャンセル料
8日前 | 7日~2日前 | 前日・当日 | |
悪天候 | なし | ||
自己都合 | なし | 50% | 100% |
体調不良によるキャンセルの場合も同上です |
グラウンドキャンセルポリシー
悪天によるキャンセル
原則キャンセル料はいただきませんが、必ず悪天キャンセルのご連絡をお願いいたします。ご連絡がない場合にはキャンセル料をいただくケースがございます。
- 午前利用(8:00~12:00)予定の場合…前日の17時まで
- 午後利用(13:00~17:00)予定の場合…当日の10時まで
- 夜間利用(17:00~21:00)予定の場合…当日の15時まで
自己都合によるキャンセル
- 8日前 キャンセル料無し
- 7日~2日前 キャンセル料50%
- 前日・当日 キャンセル料100%
- 体調不良やコロナウイルス・インフルエンザ等によるキャンセル料も同上
照明料金
1時間/1面 2,200円
シャワー利用料
分析プラットフォーム(AIカメラ)料金
Aピッチをご利用の際には、分析プラットフォームをご利用いただけます。詳細はBeproページをご覧ください。デモ体験もご利用いただけます。
- 撮影のみ:5,500円(トレーニング4時間 or 1試合)
- ライト分析(重要なシーン、主要イベントのデータ):11,000円(1試合)
- スタンダード分析(詳細に分類されたデータ):22,000円(1試合)
Bepro利用申込(申込フォームへリンクします)※初回のお申し込み時は、チームページ作成等の時間
が必要ですので3日以上前にお申し込みください。
申込QRコード
研修室料金
詳細はJAグループ茨城教育センター HPからご確認ください
定員 | 全日 (8:00~17:00) |
半日 (8:00~12:00/13:00~17:00) |
夜間 (17:00~21:00) |
||
研修室 | 大会議室 | 96人 | 26,400 | 17,600 | 17,600 |
第1研修室 | 48人 | 15,400 | 9,900 | 9,900 | |
第2研修室 | 48人 | 15,400 | 9,900 | 9,900 | |
第3研修室 | 12人 | 6,600 | 4,400 | 4,400 | |
第4研修室 | 24人 | 9,900 | 6,600 | 6,600 | |
宿泊棟 | 談話室(1F) | 40人 | 6,600 | 4,400 | 4,400 |
自習室(2F) | 16人 | 5,500 | 3,850 | 3,850 | |
自習室(3F) | 18人 | 5,500 | 3,850 | 3,850 |
その他の料金
緑茶ペットボトル(500ml):110円
コピー : モノクロ片面 11円・両面 17円 / カラー片面 22円・両面 33円(全サイズ共通)
プロジェクター・スクリーン・ホワイトボード・マイク:無料(台数に限りがあります/予約優先)
自習室・談話室利用料:宿泊を伴うご利用の場合はチェックアウト時まで無料となります
宿泊料金
洋 室 | 定員2名 | 2名利用 | 33室 | 4,950円 | 1名1泊料金 (お子様割引なし) |
|
1名利用 | 5,500円 | |||||
定員 1名 | 1名利用 | 2室 | 6,600円 | |||
※バス・トイレ付 | ||||||
和 室 | 定員3名 | 3名利用 | 28室 | 4,400円 | ||
2名利用 | ||||||
1名利用 | 4,950円 | |||||
バスタオル | 300円 | 1枚レンタル料金 |
備品
宿泊施設キャンセル料
予約人数 | 21日前 | 14日前 | 7日前 | 3日前 |
15名~30名 | 20% | 30% | 50% | 100% |
予約人数 | 1カ月前 | 21日前 | 14日前 | 7日前 |
31名~50名 | 20% | 30% | 50% | 100% |
予約人数 | 3カ月前 | 2カ月前 | 1カ月前 | 21日前 |
51名~150名 | 30% | 40% | 50% | 100% |
食事料金
朝食 | 770円 |
昼食 | 880円 |
夕食 | 990円 |
※お食事はグループ同一のセットメニュー(日替わり定食)でご用意いたします。
※個別のアレルギー対応はできかねますのでご了承ください。
※ボリュームアップ等のご希望がございましたらご相談ください。
コインランドリー料金
洗濯機 | 7㎏ | 1台 | 500円 | 1回利用料金 (洗剤付) |
20㎏ | 2台 | 800円 | ||
乾燥機 | 17㎏ | 4台 | 100円 | 10分利用料金 |
※ランドリーのご利用は宿泊利用者様に限らせていただきます。
※両替機はございませんので、100円玉のご準備をお願いいたします。
アクセス
住所
茨城県水戸市下国井町2201-1 ※茨城県サッカー協会、JAグループ茨城教育センター隣接
お車/大型観光バス
- 常磐道 那珂ICから約7分/水戸北スマートICから約9分
- ナビに「七ツ洞公園(ななつどうこうえん)」とセットいただくとすぐ隣にございます。
- 大型観光バスは那珂ICからご来場いただくとスムーズです。
- 国道118号からお越しの場合は、交差点「下新田」から進入してください。
- 駐車場 普通車200台/大型車10台完備
路線バス
- 水戸駅北口より「大宮」行き乗車(約30分)「農業試験場入口」下車徒歩約20分
利用上の注意事項
本施設の営業時間は8:00~21:00となります。各利用時間は、準備から片付け・撤収までを含めた時間となります。利用時間の厳守にご協力ください。
- 本施設は事前に利用申込の上、ご利用ください。
- 施設利用当日の前後は、必ず茨城県サッカー協会窓口にてお越しいただき受付をしてください。
- 利用備品については、必ず利用前に施設職員と確認してください。
- 大会等の消耗品等は利用者でご準備ください。
- 本施設内での喫煙は禁止です。
- 本施設への火器・危険物の持ち込みは禁止です。
- 本施設での太鼓・鳴り物・拡声器の使用は禁止です。
- 防球ネットを引っ張る、寄りかかる、登る等の負荷をかける行為は禁止です。
- 防球ネットへの応援幕・横断幕掲出は禁止です。
- 応援幕・横断幕等で常設されている広告看板を隠す行為は禁止です。
- 人工芝エリアでは水のみの使用・飲水が可能です。
- スポーツドリンク等は人工芝エリア外での飲水としてください。
- 人工芝エリアでの食事は禁止です。
- ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 著しく人工芝を傷める恐れのある金属スパイクやヒールの高い靴等による人工芝エリアへの進入は禁止です。
- 貴重品の管理は各自でお願いいたします。
- 駐車場内での事故・トラブルには一切関与いたしません。
- その他、施設利用に際しては職員の指示に従ってください。
お問い合わせ
グラウンドに関するお問い合わせ
茨城県サッカー協会:029-350-7210
研修棟・宿泊棟・食堂に関するお問い合わせ
JAグループ茨城教育センター:029-239-6111